介護士のぶかっつの気まぐれ実況日記

介護の事を気まぐれに呟いています

お局になりたいと思うあなたへ

※このブログはうP主の人間的にダメであろうと思っていることを、普通にぶっちゃけています。このブログを見たあなたは私よりもまともな人間だと思います。 こんなダメな「人間の屑がこの野郎」(うP)でも社会で生きていけてることを発信しています。 どうか見ていただいているそこのあなた(視聴者)自分に自身を持って生きてください。 「あなたは人間の屑がこの野郎ではありません。」 「私よりも優れています。」 「自信をもって生きてください」オナシャス、センセンシャル

淫夢要素はないです

 

どうも、のぶかっつです。

ご無沙汰しております、久しぶりのブログ更新ですね。

 

最近の近況報告ですが、介護付き有料老人ホームでの派遣としてまだ勤務しております。 すぐに辞めるつもりがもうちょっとで1年を迎えようとしています。

最近の職歴では長い部類の勤務になると思いますね。

 

ちなみに人間の屑がこの野郎の職歴はこんな感じです

 

すいません許してください、何でもしますから!

 (何でもするとは言っていない)

 

 

もうすぐで務めて1年になるところなんですが、うちの施設やたらに先輩方が辞めていきます。うっそだろお前!?ww)

理由は、施設のシステムが合わない、上司が威圧的でムカつくとか、そんな人間の屑がこの野郎の下で働きたくないとか、優しくて優秀な介護士が半年で20人ほど辞めていきますよー1919な人を見ました。(イキすぎぃ!!)

 

うちの施設、事務所<看護師<正社員介護士<派遣、パート介護士と派閥があるのです。

どこの施設もそうなんだろうけど、うちの施設に限って言えば、情報が全く共有されていないのです。

また聞き、また聞きによるまた聞きつまり妄想が多いので正確な情報真実が全く伝わらないのです。

 

 働いている施設がこ↑こ↓

nobukatu.hatenablog.jp

 

 

お局になりたい方へ

人の入れ替わりが激しいところって悪いばかりではないんですよね。

メリットとして

 

先輩方がいなくなる。

  ↓

後輩くんが増える。

  ↓

後輩くん先輩には逆らえない空気感がある。

  ↓

自分が仕切り役になる

  ↓

お局が誕生する。

 

お局の働き方として

①いつでも仕事を辞めてやるという姿勢を出すこと

②強気な姿勢もつこと(相手を威圧する、例えば睨みを聞かせるとかw)

③施設の1番偉いやつに近寄る

 

やりすぎは、すぐにクビを切られるのでお局の屑がこの野郎にならない程度にしましょう。

 

それで自分が施設を動かしていると勘違いはしないように、オナシャスセンセンシャル

 

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

介護補助の仕事

※このブログはうP主の人間的にダメであろうと思っていることを、普通にぶっちゃけています。このブログを見たあなたは私よりもまともな人間だと思います。 こんなダメな「人間の屑がこの野郎」(うP)でも社会で生きていけてることを発信しています。 どうか見ていただいているそこのあなた(視聴者)自分に自身を持って生きてください。 「あなたは社会の屑がこの野郎ではありません。」 「私よりも優れています。」 「自信をもって生きてください」オナシャス

 

どうも、 のぶかっつです。

今回はこれから介護の仕事を考えている方へ向けて、ブログを書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

・介護職と介護補助の違いとは

介護士や介護職とは、介護施設訪問介護事業所などで働く、人のことですね。

訪問介護は初任者研修以上の資格がないと働けませんが、無資格でも働くことができる介護施設も存在します。(特養や介護付有料老人ホーム等)

 

主な仕事内容として、食事介助、入浴介助、排せつ介助の三大身体介護と言われています。

そこに、その他もろもろの業務(送迎、ゴミ出し、物品の補充、シーツ交換、掃除、食事の配膳、利用者の話し相手、見守り等)を介護職が行います。

 

・介護補助の仕事内容

その名の通り、介護士や介護職の補助的な業務を行います。

上記で上げた、その他もろもろの業務ですね。

 

介護補助は、基本的に身体介護は行いません。

ただ人手不足が蔓延する介護業界だけあって、利用者の車いすを押したり、二人介助の利用者の移乗介助の手伝い補助、入浴後の利用者の頭を乾かす、などはあるかと思います。※施設によります

 

身体的な介護は介護職が行うことから、介護補助の仕事は身体的な負担が少ないことかと思います。(これから介護の仕事を目指そうと考えている人や、高齢の人や障がい者等が週1~4日位で働いています)

給料面について

恐らくですが、最低賃金並みの時給と言ったところではないでしょうか。

そして正社員などでの雇用はないでしょう。

介護補助を正社員として雇用するぐらいなら、介護職を雇ったほうがいいと思うからです。

 

 

結論として、介護補助は介護の仕事に興味はあるが、身体介護に不安がある人や介護施設の雰囲気を体験してみたい人向けの仕事だと思います。

 

 

介護補助さんいるといないでは、介護職の負担は違いますからね。

 

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

 

第33回 介護福祉士国家試験対策

 ※このブログはうP主の人間的にダメであろうと思っていることを、普通にぶっちゃけています。このブログを見たあなたは私よりもまともな人間だと思います。 こんなダメな「人間の屑がこの野郎」(うP)でも社会で生きていけてることを発信しています。 どうか見ていただいているそこのあなた(視聴者)自分に自身を持って生きてください。 「あなたは社会の屑がこの野郎ではありません。」 「私よりも優れています。」 「自信をもって生きてください」オナシャス

 

 

のぶかっつと申します。

介護福祉士の国家試験日が迫ってまいりましたね。

 

そう言えば、過去に受験対策なんてのブログに書いてましたね。おっそうだな!

 

nobukatu.hatenablog.jp

 

しかし、読み返してみるとICFとかまともなこと書いてますねw

ブログを始めた頃がそんな感じだったんですね。(小並感)

 

そして今回も、試験に出るんじゃね?と思うことを書いてみたいと思います。

オッスお願いします!

 

まず、介護福祉士の試験問題ってことで、介護保険や介護福祉法等のイメージが強いと思うかもしれませんが、障害者総合支援法や障害福祉サービス等の問題は出ると思います。

 介護保険についてはこちら

nobukatu.hatenablog.jp

nobukatu.hatenablog.jp

障害福祉サービス介護給付

居宅系サービス  
居宅介護(ホームヘルプ) 身体 知的 精神 難病 障害児
重度訪問介護 身体 知的 精神 難病  
同行援護 身体     難病 障害児
行動援護   知的 精神 難病 障害児
重度障害者等包括支援 身体 知的 精神 難病 障害児
短期入所(ショートステイ) 身体 知的 精神 難病 障害児
通所系サービス  
生活介護 身体 知的 精神 難病  
療養介護 身体 知的   難病  
居住系サービス  
施設入所支援 身体 知的 精神 難病  

 

障がい者の種類には

・身体障害・知的障害精神障害の三種類です。

発達障害はないの?

発達障害については、概念的に「精神障害」に含まれるものとして障害者自立支援法(現・障害者総合支援法)に基づく障害福祉サービスの利用対象となっていましたが、2010(平成22)年12月の法律改正により、発達障害者が同法における障害者の範囲に含まれることが明確に規定されました。

 

身体障害(しんたいしょうがい)

身体障害とは、先天的あるいは後天的な理由(主に、病気や事故の後遺症)で、身体機能の一部に障害を生じている状態のことをいいます。

身体障害者」という場合は、法の定義の上では、身体障害者福祉法に基づいて「身体障害者手帳」の交付を受ける必要があります。 その上で、障害者総合支援法等による各種の福祉サービスを受給することができます。

身体障害者手帳の交付対象となる障害の範囲は、身体障害者福祉法別表によって定められており、身体障害者障害程度等級表(身体障害者福祉法施行規則別表第5号)により「1級から7級」までの区分が設けられています。

 

知的障害(ちてきしょうがい)

知的障害とは、概ね18歳頃までの発達期に脳に何らかの障害が発生したため、「考えたり、理解したり、感情をコントロールしたり、話したり」する等の知的な能力やコミュニケーションに障害が生じ、社会生活への適応能力に課題を持つ障害です。

知的障害者は、都道府県等より療育手帳知的障害者福祉手帳)を交付されており、各種の福祉サービスを利用することができます。

知的障害の程度

境界域 知能指数は70~85程度。知的障害者とは認定されない場合が多い。
軽度 知能指数は50~70程度。知的障害者のほとんどがこのカテゴリーに分類される。生理的要因による障害が多く、健康状態は良好であることが多い。
中度 知能指数は35~50程度。
重度 知能指数は20~35程度。大部分に合併症が見られる。
最重度 知能指数は20以下。大部分に合併症が見られ、寝たきりの場合もある。一方で、運動機能に問題がない場合、多動などの行為が問題になることがある。

 

精神障害(せいしんしょうがい)

統合失調症(平成14年以前は「精神分裂病」といわれていた)や気分障害うつ病、そう病)、アルコールや薬物の依存症、人格障害などの病気のために、日常生活や社会生活がしづらくなる状態のことをいいます。

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づき、精神障害者は「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受け、各種の福祉サービスを利用することができます。

精神障害の度合い

1級 日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの
2級 日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの
3級 日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの

 

移動支援のサービス体系

自立支援給付 同行援護 視覚障害により移動に著しい困難を有する人に、移動に必要な情報の提供(代筆・代読を含む)や移動の援護などの外出支援を行います。
行動援護 自己判断能力に制限があるとされる人が、行動するときに危険を回避するため、必要な外出支援を行います。
地域生活支援事業 移動支援 一人で移動することが困難な人が、円滑に外出できるよう移動を支援します。

 

・同行援護→視覚障害者を対象

行動援護知的障害者又は精神障害者を対象


 

同行援護と行動援護のサービス提供責任者になる要件に

・同行援護従業者養成研修応用課程修了者

行動援護従業者養成研修修了者

の資格がないと障害福祉サービスではサービス出来ないみたいですね。

 

介護保険よりは障害福祉の方が知識が問われてきそうですね。

役所に高齢福祉課と障害福祉課って二つあるのがややこしいのよ

すいません、話がそれましたw

 

 

介護福祉士の国家試験まで2週間を切りましたが、

試験を受けられる方、頑張って下さいね。

※トイレは絶対に混むから、試験開始の説明中にトイレに行くのがおすすめです。

経験談

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

派遣介護士 研修受けました

※このブログはうP主の人間的にダメであろうと思っていることを、普通にぶっちゃけています。このブログを見たあなたは私よりもまともな人間だと思います。 こんなダメな「人間の屑がこの野郎」(うP)でも社会で生きていけてることを発信しています。 どうか見ていただいているそこのあなた(視聴者)自分に自身を持って生きてください。 「あなたは社会の屑がこの野郎ではありません。」 「私よりも優れています。」 「自信をもって生きてください」オナシャス

 

皆様ご無沙汰しております。 のぶかっつです。

 

 

恒例の最近の近況報告です。

まだ、介護付き有料老人ホーム働いております。

すぐに辞めるつもりでしたが、なんやかんやで4か月目に突入。

そして施設と契約更新をし半年先まで職を確保することができました。やったぜ!

 

 

最近の職歴を見る限り半年も続くとは意外ですね。クオレハ

 

 

今務めてる職場の

私的には勤務的に働きやすいのも利点なのかもしれません。

面談で施設長はあなた派遣なので入浴介助をメインで勤務になりますと言ってたけど

 、シフトを見ると遅出が多いです。

遅出は入浴介助なし(今のところ)

nobukatu.hatenablog.jp

 

同じ日勤帯メインの派遣パイセンは週に2回入浴介助に行ってます。

施設に不満だらけだそうです。(なんで契約更新するんですかねw

 

私は施設に不満はないのかと言えば、

 

当然あります(当たり前だよな!)

それは

研修

とある出勤日、のぶかっつさん研修レポート提出お願いします。

掲示されていました。

 

私は何も聞かされていなかったので当然何のことなのかわかりません。

施設長に問い合わせました。

 

毎月開催していたんだけど、コロナの関係で集まっての研修ができなくて

月に1回研修レポートってのをみんなに提出してもらっているとのこと。

なのでのぶかっつさんにもレポートを提出してもらいたいとのこと。

 

 

私は思いました。    「は?」「研修!?」

派遣で研修ってあるんかよ、ここの施設!?

 

今までに派遣で勤めていて、研修なんてものはなかったのと

そんなの勤務時間外でやれと現場職員の空気。

残業代出さないのかと派遣元の担当者にクレーム付けましたw

 

その後の施設の回答。

研修レポートの残業代出すので書いてくださいとのことでした。

 

ここは派遣担当に相談して良かったと思いました(小並感)

 

 

 

結論として

派遣介護士でも施設内の研修なんてものがあるところもあるんだなと、感じました。

今務めてる施設さんは、管理職と現場のコミュニケーションが全く取れていないようで、利用者への服薬、利用者家族への状況報告の手紙を書くなどコアな業務も負担させようとしています。

 

施設の社員の業務を派遣に持ち込むなよw

 

 

そして年末年始(12/31~1/3)は無論休みを勝ち取りました。(いいぞーコレ!)

介護施設で働きながら、年末年始に休みを入れれる。派遣ならではの強みですね。

 

施設側にしてみたら、私のことを非難するでしょうがw

 

 

仲間意識は?

ありません。働きたいときに働く、休日に仕事しようが平日に仕事しようが、給料は同じですし、おすし。

 

派遣ならではのメリットデメリットがあることはわかってます。

それならメリットをたくさん活用したらいいんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

介護付き有料老人ホーム

※このブログはうP主の人間的にダメであろうと思っていることを、普通にぶっちゃけています。このブログを見たあなたは私よりもまともな人間だと思います。 こんなダメな「人間の屑がこの野郎」(うP)でも社会で生きていけてることを発信しています。 どうか見ていただいているそこのあなた(視聴者)自分に自身を持って生きてください。 「あなたは社会の屑がこの野郎ではありません。」 「私よりも優れています。」 「自信をもって生きてください」オナシャス

 

おはようございます! のぶかっつです。

最近の近況についてですが、介護付き有料老人ホームで派遣として勤務しています。

 

私は様々な施設で勤務しているので、そんなこと感じなかったのだけど、

今の職場、圧倒的に人がいないと、職員さんは言います。

利用者全体の人数200人弱を各フロアで見るので、各フロア33人ですかね。

シフトが、職員が少ない日で早出1人日勤1人遅出1人で見るらしいっすよ。

いわゆる3:1ってやつですね。

 

 

介護付き有料老人ホームってどんな仕事するの?って思う人いるけど、ウチの施設1日の流れがこんな感じです。

 

介護付き有料の1日の業務の流れ ※施設によって違います。

  7:00 朝食(食事介助、離床、配膳) (早出勤務開始)

  8:00 臥床介助

 9:00 入浴介助(機械浴)排せつ介助 (日勤勤務開始)朝のミーティング

 10:00 離床介助、水分補給提供

 11:00 昼食(仕事内容は朝食と同じ)  (遅出勤務開始)

 11:45 離床介助

 12:30 入浴介助(一般浴)

 13:00 リネン交換

 14:00 排せつ、離床介助、水分補給提供、痒み止めや痛み止めの塗り薬等塗布

 15:30 (早出勤務終了)

 16:00 当日入浴した利用者の次回入浴の着替え準備、利用者が使用した、部屋へのタオル交換、ゴミ出し、洗濯物出し

 16:30 夕食準備 (夜勤勤務開始)

 16:45 夕方のミーティング

 17:00 夕食(仕事内容は朝食と同じ)

 17:30 (日勤勤務終了)

 17:45 臥床介助、ナイトケア

 19:00 ゴミ出し 洗濯物回収。

 19:30 (遅出勤務終了)

 

とざっとこんな流れですかね。フロアは日中は二人対応で、余ったフロアから入浴介助に駆り出されるうちの施設。

 

入浴介助などのコアな部分をパートや派遣に丸投げします。

正社員は介護記録を書くみたいですね。しかも手書きときました。

食事介助以外は、社員は介助に基本はいりません。(うっそだろお前!?)

どんだけ記録書くのが好きなんですかね(記録の屑がこの野郎)

(そりゃ1年間で介護士30人近くも辞めるの分かるわな)

 

ちなみに、利用者が緊急対応となった場合。ウチの施設の場合、社員介護士が緊急対応します。家族への報告も現場の介護士がやるらしいっすよ

相談員は利用者獲得のための営業中だー(相談員の屑がこの野郎)

 

なので無資格者を乱獲する以外にウチの施設は生き残る道はないらしいっすね。

経験者はあからさまに、ここの施設は人が少ないとすぐに辞めてしまうそうです。

 

ウチの施設が運営しているの大きな会社なのにね。

(ベネ〇〇やシップ〇〇さん〇んぽさんパナ〇さんとか常に求人出してんよな。)

あと評判の悪い社会福祉法人とかも常に求人出してんよな そうだよ(便乗)

 

大きな会社さんでも、人がかつかつな状態。

小さな会社さんだとどうなるんだろうか。

設備面でケチるらしいっすよ。

ちなみにウチの施設の設備面でのケチり方一例です。

 

 

なんで私もそんな施設で働こうとしているのか、コレガワカラナイ

けどブラックケア訪問介護事業所よりはあからさまにブラックではないのです。

 

ウチの施設派遣介護士に頼っているところがかなりあるので、施設側も派遣社員を無下にできない部分もあります。

 

人間関係は今のところ、やばそうな人がいないのと、勤務的に楽なので(特養よりは身体介護は低い)※施設の平均介護度2.2ぐらい

 

 

何か問題が出たら、いつでも辞める準備は出来てんので、気楽に仕事で来ているのが今の感想ですかね(小並感)

 

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

コロナ渦の中の介護業界

おはようございます! のぶかっつです。

今回はコロナ渦と言われている今、雇用について考えてみました。

 

様々な業界が雇用が厳しいとの声がありますが、介護業界についてはどうなのか考えてみました。

 

私は介護業界で様々な施設に派遣で行っています。

結論から申し上げますと、どこの施設さんも圧倒的に人手不足です。 そうだよ!(便乗)

 

なぜ介護業界は人手が足りないのか

①入退職が盛んである。仕事内容と給料が割に合ってない

②人間関係がヤバい… ってどこの業界でもそんな奴いるよww そうだよ!(便乗)

③設備通しが出来ていない (施設によっては未だにアナログなところもある)

④排泄介助に抵抗がある。(こればっかりは慣れろとしか言えん)

介護施設、事業所がたくさんある。(中にはブラックなところある。大手だからと言ってブラックじゃないとは限らない。むしろ小さな訪問介護事業所でもホワイトな会社はある)

⑥施設特有のシフトがある。(土日祝などない)

って他にもありそうだけど、それだと介護業界のネガティブなイメージしか持たれないから、いいところを挙げてみる。

 

介護業界のいいところ

①やりがいがある。(利用者からありがとうと心から感謝されると頑張ろうと思える)

②無資格でも働ける介護施設がある。(訪問系は初任者以上がないと働けない)

③介護技術や知識が学べる(将来独立なんてことも、可能)

④上級資格を会得でき、違う職種で仕事ができる(実務者→介護福祉士(国家資格)

 

 

 

リーマンショックの時でも介護業界はクビを切られることもなかったし、今回のコロナ渦でも介護業界では他業種に比べれば、そんなに雇用の問題は大丈夫かなと思います。

どこの施設も人がカツカツなため、新しい人は歓迎されると思います。

 

 

それでも不安な人は

派遣での働き方をお勧めします。

他のブロガーさんでも、派遣ならではのメリット書いてますからね。

デメリットは同じだよな。そうだよ!便乗

 

 

 

最後までブログを見ていただきありがとうございました。

ブラックケア訪問介護事業所⑫

※この話は実際に私がブラック企業で仕事をしていた話を元に記憶をたどりながら、書いています。実在の話です。 名称、名前等は架空の人物です。

 

白並と福井がブラックケア事業所に入職し、引き継ぎ業務を行っていました。

黒山とは福井の退職の一件以来全く音沙汰はありませんでした。

 

nobukatu.hatenablog.jp

 

そして私の退職の日がやってきました。

訪問の事業所はサービスに出払っていたため、いなく、誰にも労いの言葉をかけられることはありませんでした。

 

黒山は辞める人間には冷たいのか、私に興味がない感じでした。

黒山の顔も見たくなかったので別にいいのですが、私は一人会社を後にしました。

 

 

ようやくこのブラック企業とサヨナラできると思うのと、私がいなくなった後どうなるんだろうなと気になっている。気持ちの私がいました。

正直働きたいかと思うと、こんな無能な会社で働きたくないが本音でした。

 

もしあなたがブラック企業に入職したら

逃げれるなら逃げてください。

そんなクソみたいな会社で頑張っても、なにも得るものはありません。

むしろブラック企業では頑張らない方が気持ち楽です。

そしてその経験は必ず生きてきます。ブラック企業を利用してやりましょう。

 

 

私は赤字続きの訪問介護事業所と何もない書類を一人で作り、立て直し、黒字化することが出来ました。けど、会社は私になにも感謝されるどころか、むしろ冷遇扱いを受けました。

 

 

 

 

 

 

ブラックケア訪問介護事業所のブログを最後まで見ていただきありがとうございました。