介護士のぶかっつの気まぐれ実況日記

介護の事を気まぐれに呟いています

介護保険のしくみとは 居宅サービス編

どうも、のぶかっつです。 

最近の近況ですが、仕事忙しいです(汗)てか休みないんですよね。

最近半日出勤とか多いのでw

 

午前だけとか午後だけとかの勤務が続いてましたので。

あと介護事務ですか、今勉強に通学しています。

 

介護保険とか全くわからないので、勉強しようかなと思いまして…

 

そもそも介護保険ってどういう仕組みでできているのかというと、図でいうとこんな感じです。

f:id:nobukatu123456:20190617114613j:plain

介護保険のお金の流れ

                              厚生労働省のHPより

 

①まず被保険者、私たちが介護保険料を支払います。

これしないとまず介護保険受けれませんw

 

次に被保険者が市町村に介護保険を使いたいと申請しないと、介護保険が使えないです。

 

②市町村に申請して、まず介護認定を受けないといけないです。

 

③認定の結果、要介護認定の7つの分類に分かれます。

f:id:nobukatu123456:20190617110914p:plain

要介護度の分類



ここで要支援以上の認定を受けた人が、介護保険を使えるんですね。

 

Q 自立って出た人は介護保険つかえないの?

A.介護保険は使えませんが、市町村が独自でやっているサービスは受けれたと思います。

 

じゃあどうやって介護保険って使うのか?

 

介護サービスには2種類あります。

居宅サービスと施設サービスに分かれています。

居宅サービスから簡単に説明していきます。

 

 

居宅サービスでの介護保険の使い方

まずはケアマネジャーのいる事業所を選んで、ケアプランを作成してもらってください。

 

自分でケアプランを作ることも出来るのですが、国に介護保険の請求をする申請の手続きがいろいろ複雑なので、大半はケアマネがいる、居宅介護事業所に頼みますよねw

 

 

例えば、自分で足が悪いから家の掃除ができないなど、

そこでケアマネは掃除ができる介護事業所に仕事を依頼します。

 

その依頼を受けた訪問介護事業所は、利用者と契約します。

契約しないと介護請求できませんからねw

 

契約が終わって、初めてサービスの開始です。

 

さあ、これで家の掃除は全部やってくれるかというと、出来ないところしか、介護保険では掃除をやってくれません。     なんで?

 

介護保険は受けている本人しか使えません。

同居人の家族の部屋の掃除は介護保険では出来ません。

調理なども本人の分しか作りません。       なぜ?

 

介護保険は公的なサービスだからです。

 

ちなみに居宅サービスでは上限額ってのがあります。

f:id:nobukatu123456:20190617115443p:plain

居宅サービスの上限額

 

介護度に応じて、月に使える単位数が決まっています。

 

Qその単位数を超えたらどうなるか?

A.全額自己負担になります。

 

 

ちなみに介護保険の単価ってのは1単位=10円ではありません。

介護保険は住んでいる地域に応じて、1単位の単価が決められています。

 

f:id:nobukatu123456:20190617115814p:plain

1単価辺りの金額

住んでいる地域などはネットなどでクグってくださいw

 

都会では1単価の単価が高く、田舎では低くなる傾向になります。

ちなみに1級地は東京の23区だけです。

後の地域はすべて2級地以下になります。

 

 

医療保険介護保険の違いはそこにあると思います。

※平成30年の介護改正で今は自己負担が3割負担の人もいます。

 

 

 

最後までブログを見ていただきありがとうございました。